【お金の講義】株高で暴落怖い、積み立てやめるべき?【10月27日8時30分まで】

リベラルアーツ大学

▼「1年後の資産が着実に増える!成果コミット型お金の学校『リベシティ』
https://site.libecity.com/?referral=yt
✓会員の「収入」と「資産」を増やす、日本最大規模のお金のコミュニティ
✓登録無料、初月会費無料、退会時違約金一切なし
✓限定特典多数(シティ内限定ライブ、シティ内限定コラム、専門家への家計や投資相談、リアルのコワーキングスペース利用、お仕事マッチングサービスの利用など)

━━━━━━━━━━━━━

00:00 intro
04:27 親のキャリアメールをGmailに変更できて安心
04:56 🦁昨日は久しぶりに両子ママのお店に行ってきた
06:20 リベのことをよくわかってない夫がリベ大クリニックに行き、人も良いし、システムも良いとご満悦でした
08:46 🦁リベシティは価格以上に価値がある
09:50 なぜクリニックや病院は待ち時間が長い?(06:20の続き)
11:55 モバイルバッテリーが自主回収の該当品でしたが、アンカーは安全な商品?
13:06 学長抱き枕はいつ頃からリベポイントと交換できる?
15:35 銀行で投資をしていて、購入手数料は無料の商品を選んでいましたが信託報酬0.66%と高いことにリベのおかげで気づけました
16:38 腰の調子は良くなった?
17:22 学長のおかげで楽しみながら小金持ち山に登頂することができました!
20:01 高額転職コーチングはカタチを変えた高額商材のパターンが多い
21:51 【リベシティ】応援会員制度の仕様リニューアルで、自動的にステップアップするのはペンギン会員のみ?
23:21 └学長のおばあちゃんが気分でキャンセルした話
27:41 みんなで大家さんは破綻したと考えていい?
28:13 キャンセル料を取るお店も増えてきてる(23:21の続き)
30:24 これから格差はますます広がっていく
33:42 みんな痛みを伴わないと頑張らない
34:27 【リベシティ】応援会員制度の仕様リニューアルですが、ペンギン会員以外の期間は猶予される?
35:56 S&P500に投資しています。オルカンが良いと聞きますが、そのままS&P500に投資するのはどう思う?
36:46 【リベシティ】イルカ会員も1年間限定になる?
39:36 シングルマザー36歳、子ども11歳で年収300万円貯金ナシ。終身保険は掛け捨ての生命保険に、学資保険はNISAに変更した方が良い?
41:00 1年間リベ活したら、資産が増える体質に様変わりした
41:45 残り2年の終身保険でも解約した方が良い?
42:25 会社を辞め企業型DCからiDeCoに移行されます。今後はNISAとiDeCo両方続けた方が良い?
43:31 企業型DCをあまりおすすめしていない理由
44:36 結婚を考えています。資産形成的には現状の方が有利ですが、将来を見据えて早く結婚すべき?
46:29 投資への課税が30%に上がると老後の出口戦略も変わってくる?
47:27 戸建てのネットが定期的に繋がらなくなるのですが、何を考慮すればいい?
48:58 楽天ROOMはファーストキャッシュを得るための手段としておすすめしてる?
49:52 電子レンジを使うとWi-Fiは不安定になる(47:27の続き)
51:58 副業で無人販売店をしていますが半年赤字が続いているので閉店した方が良い?
52:50 🦁Wi-Fiの「a」と「g」の違い
53:44 Wi-Fiの「a」と「g」は自分で設定する?自動で変更される?
54:38 J:COMで月6700円です。他社に乗り換えるか、楽天モバイルでテザリングするかどちらが良い?
57:36 勧められるままに貯蓄型保険1500万円に入ってしまいました。損をしても解約した方が良い?
59:20 ~ 1:00:52 喉ケアタイム&「鬼畜型保険」
1:01:47 【タイトル回収】【お金の講義】株高で暴落怖い、積み立てやめるべき?
1:02:20 └結論
1:03:42 └現金比率の定義
1:10:18 └リバランス、どうやる?
1:16:20 └学長の本音
1:20:23 └まとめ
1:21:32 【アンケート】(インデックス投資をしている皆さんへ)自分のポートフォリオのリスクは適正?
1:22:52 🦁リスク許容度の基準は自分次第で変わる
1:26:47 🦁生活防衛資金を分けておくため、d NEOBANKの目的別口座がおすすめ
1:28:10 現金比率に生活防衛資金も使う予定の現金も混ぜていた
1:29:13 株式比率を増やしたい場合、余剰資金は一括投資でいい?積立額を増やしていく?
1:30:47 銀行を増やすのは好きじゃないけど、d NEOBANKはおすすめ
1:32:43 ネットバンクの方が良い?
1:32:56 貯蓄型保険の解約返戻金を一括投資すると株式比率が増えますがそれでも一括投資で良い?
1:37:08 楽天銀行がメインバンクの人でも、目的別口座のためにd NEOBANKを作ってる?
1:37:29 d NEOBANKと楽天銀行をプライベートで使っている場合、事業用口座は楽天ビジネス口座が良い?
1:39:10 【アンケート】皆さんはd NEOBANKの目的別口座を使ってる?
1:39:47 事業用にd NEOBANKにしようと思っています。目的別口座に生活防衛資金を入れてもいい?
1:40:19 d NEOBANKに1200万円ほど入っていますが、生活防衛資金や特別費がごちゃ混ぜです。どのように分けた方が良い?
1:41:53 楽天ビジネス口座はログインがやや複雑で使いにくい
1:42:39 シングルマザーですが、養育費と扶養手当はボーナスと同じで臨時収入にした方が良い?
1:43:36 └9歳の子どもの学費は現金貯蓄、老後資金はNISAで積立するのは筋が悪い?現金450万円から一括投資の方が良い?
1:45:10 事業用口座は楽天銀行じゃない方が良い?
1:46:50 d NEOBANKの目的別口座は何個に分けた方が良い?
1:48:56 d NEOBANKになってからSBI新生銀行に移行している人が増えてる?
1:49:52 🦁銀行口座の大前提
1:53:09 法人口座でGMOあおぞらネット銀行を審査落ちで開設できない場合、社会保険料を納める良い方法はある?
1:54:09 事業用口座であおぞら銀行をおすすめする理由を教えて
1:55:46 🦁現金比率を混ぜないでしっかり分けて管理していこう
1:56:14 └わからないとこはリベシティをしっかり活用しないともったいない

▼ライブにおける注意事項
※ライブは72時間で消えて、その後はリベシティ限定で公開されます
※切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
 詳しくはこちらご覧ください
 https://liberaluni.com/faq#10YouTube

▼学長ライブのぬいぐるみプレゼント企画で当選された方の申し込みはこちら
https://forms.gle/tsFD3RUK9aeAUGM87

▼「耳で楽しむ学長ライブ」ポッドキャスト配信中
Spotify:https://open.spotify.com/show/2Ph92NEkiPo4k27abonFNQ

━━━━━━━━━━━━━

【関連資料】
「両学長が作成した曲の一覧」(suno)
https://suno.com/@ryorgakucho

▼両学長著書 一生お金に困らない「5つの力」が身につく書籍!
『【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学』
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4023323780
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18041936/

▼両学長著のオールカラー漫画
『漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力』
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4478121052
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18234901/

【関連動画】
【お金のニュース】株式の“他”に何に投資すべき?リベ大の基本戦略を伝授【リベ大公式切り抜き】

【お金のニュース】株式の“他”に何に投資すべき?リベ大の基本戦略を伝授【リベ大公式切り抜き】

【再放送】【いつか泣く】リスク許容度を無視して投資する人の末路【株式投資編】(アニメ動画):第27回

【再放送】【いつか泣く】リスク許容度を無視して投資する人の末路【株式投資編】(アニメ動画):第27回

━━━━━━━━━━━━━

▼リベ大では「学長へ手紙等を送りたい」という方の声にお応えしてプレゼント受取事務局を設置しています
〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町1番3号
安田ビル305号
リベラルアーツ大学プレゼント受取事務局

※お送りいただく際は、こちらのQ&Aをご参照いただくようお願いします。
https://tayori.com/faq/d3c2c6c7cc3a5e4588e506f60eaf70a0e6765156/detail/8fdcac91cd97f280f4c4e9709ffc2672fc015151/

━━━━━━━━━━━━━

▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services

▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books

▼学長がやってる事一覧
https://site.libecity.com/libe-list

━━━━━━━━━━━━━

【リベ大関連グループ会社】
◆個人事業主、マイクロ法人、法人の顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】https://libe-tax.com/

◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】https://libe-home.com/

◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】https://libe-estate.com/

◆安心&スマートな引越し
【リベ大引越センター】https://libe-moving.com/

◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
【リベ大オンライン秘書】https://libe-assistant.com/

◆明確な料金で鍵のトラブルを解決
【リベ大ライフサポート(鍵サービス)】https://libe-lifesupport.com/

◆安心の医療をすべての人へ
【リベラルアーツクリニックグループ】https://libe-clinicgroup.com/

◆動物たちのカラダとココロが健やかであるために
【リベ大どうぶつ病院】https://libeanimal-clinic-osaka.com/

◆経理をまるごとプロにおまかせ
【リベ大経理代行】https://libe-accountingsupport.com/

◆「働く」を通じて、誰もが自分らしく生きられる社会へ
【就労継続支援B型事業所 リベ大スキルアップ工房】https://libe-skillupkobo.com/

※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

コメント

  1. @バカボンコロスケ より:

    リバランスのお話、本当に勉強になります。
    日経5万円超えで浮足立つところを、自分のリスク許容度を確認出来ました。
    ありがとうございます。

  2. @あの時助けていただいた より:

    〇〇がいいんですか?とか 〇〇ってどうですか?って人は みん◯で大家さん的な奴で
    だまされますよ
    学長が考え方を 教えてくれてるので ちゃんと自分で考えて いきましょう

タイトルとURLをコピーしました